製品概要
KDbarcode_JANについて
- KDbarcode_JANはMicrosoft Word/Excelのアドイン機能を使用してWordのページまたはExcelのシート内のセルにバーコードを貼り付けます。
- バーコードになる情報はMicrosoft Word/Excelの任意の位置に記述されている文字列、セル内に記述されている文字列、設定ダイアログに記述されている文字列などになります。
- 貼り付けられるバーコードはイメージデータとなります。

製品イメージ(Excel)
主な機能
バーコードデータの取得方法
- カーソルのあるセル(Excel)または行(Word)から
選択されている文字列をバーコードデータとして使用します。

- 範囲選択から(Excelのみ)
範囲内の文字列を1セルにつき1つのバーコードデータとして使用します。

- 指定セルから(Excelのみ)
指定されたセルにある文字列をバーコードデータとして使用します。

- バーコード毎の項目から
バーコードを構成する項目毎にバーコードデータを指定することが可能になります。

マクロからの実行(Excelのみ)
マクロからもバーコード作成処理を実行することができます。
また、バーコード作成用の各種設定もマクロ上で変更することができます。
簡易マニュアル
関連ページ
- RSBAR3RS
(コマンドライン形式のプログラムでイメージデータにバーコード、テキスト合成(貼り付け)をおこないます。) - KDbarout_fi
(RICOH fiシリーズから取り込むデータの任意位置にバーコード、テキスト、イメージ(ロゴ、スタンプ)などの合成をおこなうキャプチャリングソフトです。) - KDbarout_scan
(TWAIN対応スキャナから取り込むデータの任意位置にバーコード、テキスト、イメージ(ロゴ、スタンプ)などの合成をおこなうキャプチャリングソフトです。)
動作環境
対応OS
- Windows 10
- Windows 11
- Windows Server 2016
- Windows Server 2019
- Windows Server 2022
- Windows Server 2025
対応Office
- Office 2016
- Office 2019
- Office 2021
- Office 2024
- Microsoft 365
- 32bit, 64bit版両方に対応しています。
価格表
| 型番 | 製品名 | ライセンス数 | 価格 (税抜) |
|---|---|---|---|
| KD-BAR0102 | KDbarcode_ |
1 | 2.5万円 |
| 5 | 8万円 | ||
| 10 | 13万円 | ||
| 20 | 24万円 | ||
| 30 | 30万円 | ||
| 50 | 40万円 | ||
| 100 | 60万円 |
- 製品定価にサポート費用は含まれていません。別途サポート費用が必要です。
>>詳細はこちら - 型番には、ライセンス数が付加します。(例)ライセンス数が10の場合:KD-BAR0102-10
関連製品
| 製品名 | 製品概要 |
|---|---|
| KDbarcode_Code39 | Code39 を生成します。 |
| KDbarcode_CODE128 | CODE128、GS1-128(UCC/EAN128) を生成します。 |
| KDbarcode_JAN | JAN8、JAN13 を生成します。 |
| KDbarcode_NW-7 | NW-7 を生成します。 |
| KDbarcode_コンビニバーコード | コンビニバーコード を生成します。 |
| KDbarcode_医療資材商品バーコード | 医療資材商品バーコード を生成します。 |
| KDbarcode_郵便カスタマーバーコード | 郵便カスタマーバーコード を生成します。 |
| KDbarcode_ITF | ITF を生成します。 |
| KDbarcode_RSS(GS1 DataBar) | GS1 DataBar(RSS) を生成します。 |
| KDbarcode_PDF417 | PDF417、MICROPDF417 を生成します。 |
| KDbarcode_DataMatrix | DataMatrix を生成します。 |
| KDbarcode_MaxiCode | MaxiCode を生成します。 |
| KDbarcode_QR | QR_CODE、MICROQR_CODE を生成します。 |
| KDbarcode_out | 上記全てのバーコードを生成します。 |
更新履歴
2025年10月31日
バージョンアップを行いました。 (ver 2.4.8)
- Windows 7, Windows 8, Windows 8.1, Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 のサポートを終了しました。
- Office XP, Office 2003, Office 2007, Office 2010, Office 2013 のサポートを終了しました。
2025年7月11日
バージョンアップを行いました。 (ver 2.4.7)
2025年5月30日
バージョンアップを行いました。 (ver 2.4.6)
- Windows Server 2025 に対応しました。